2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

いてて・・・(>_<)

ちゃんと足元を見て歩きましょう・・・^_^; 某駐車場で車止めのブロックに蹴っつまずき思いっきり転倒、左のひざを痛打(>_ ズボンは破れるし直径4cm余すりむいて流血の惨事。打撲でだんだん痛みが増して・・・。 自重が重いので自分で自分のひざを痛めつ…

梅丹

大変遅ればせながら地元大阪、「梅丹本舗」のアスリート向けサプリ、取り扱い始めました。 梅丹CC(サイクルチャージ)&TC(トップコンデション) CC¥315、TC¥263/1包 CCの能書きは、高カロリー(バナナ1本半分)で糖分の配合バランス…

生駒縦走ラン?

お噛み共々公休日、良いお天気です。晩に所用で実家へ行かねばなりませんがそれまではフリー。 ゆったりと朝食、どうしようかと一瞬考え近場の山へ行こうと決!(バイクにのったらどうよ!) バタバタと支度、温泉グッズ、着替え、レースの参加賞でもらって…

行くぞっ!

今年も元気をもらいに行くぞっ!お〜〜〜っ! SEIKOちゃんストラップドール 自分も含め☆ブさん☆みーさん他確認済み、ちゃんとパンツはいてます(^^ゞちなみに白です(失敬!) おやぢがひっくり返してまじまじ見てる絵はちょっと・・・ですが^_^;、見え…

12・・

・・3456偶然良い並びゲットしちゃいました〜(^^ゞ

ゴブ練参加

ひんやりした良いお天気、午前8時のリビエルに出動。15〜6人くらいの仲間が集合、各方面へ レッツGO!。リハビリライドのゴブ練チームはキャプテン!ゴブさんにやまちゃん、G角君 自分の4名。 ペースはのんびり、終始たわいも無い事をしゃべりながら…

お天気回復

朝はかなり冷えましたがお天気は回復傾向。作業が混んで練習はDNS、お店でごそごそ・・・。 皆さん各方面へお出かけになられた由、お疲れさまです。 一段落ついたところでお噛みに指示されていたちょっとしたお使いに・・・。 ババガミ&ティシュ ペーパ…

味噌コロ

恩智「ふじもと」さんのコロッケに・・・ 千切りキャベツをそえて・・・キャベツ、高い!^_^; 「つけてみそ かけてみそ」をつけて〜かけて〜^m^♪♪。 じゃじゃん♪味噌コロッケ!!!(やせんわな) お味は名古屋の味です。色から「辛いんちゃうの」と想像され…

冷たい雨の日

季節が一月ほど逆戻り。ストーブ点火、まだ灯油を焚いています・・・。パッチも着用して 冷えないように冷えないように・・・下半身の冷えは腰痛を呼ぶし風邪引くし下痢するし・・・。 気温の変化に気をつけねば・・・^_^;。 皆さんご自愛くださいね。 ↓これ…

のどか村

公休日ですが、実家に所用があって時間が限られちょっと早起きして朝練。 昨晩ローラーを した所為か雨が降ったかして路面はウェット。 バイクライドは止めにして恩智ダッシュ!に メニューを決定。ランで行くというお噛みと別々にスタート。途中で追い越し…

おえっ

歯磨きをしていて奥歯に差し掛かるとほぼ100%「おえっ!」となるのは自分だけ?^_^;。 これもおやぢ化現象の1つなのかなぁ・・・お噛みは「わたしゃならんよ^m^」と喜んでます・・・。 お噛みが遅番で帰宅が遅いのでお店を片してからちょいとローラー台…

恩智ダッシュ

お噛みにたたき起こされ朝練。「ランするで」と言うお噛みに懇願して自分は恩智ダッシュ!練。 MTBやGPSマップを支度してる間にお噛みは先発。別ルートで近道したそうですがスタコラ 走ったお噛みが先着。例のごとくフランドルな坂はバイクで1本。青…

スピードプレイ

良いお天気・・・朝から作業予定があって練習はOFF。 皆さん今日は天川方面とか・・・。 奥吉野は山また山、自分は小南峠も足つきなしでクリア、洞川のスタミナ丼もガッツリ食べて いるのですでに課題は提出済み・・・仕事で助かった???のかも???^m…

紀見峠

体調的にちょっとキツくて(今年はホンマあかん・・・歳やなぁ・・・)伊吹山以来久々のまともな バイクライド、お借りしている「PROTEK SK.4c」に愛用のスピードプレイペダルを装着 メーターに「ATLAS ASG−CM11」GPSマップを装備…

ぶるぶる・・・

4月ですよね???桜咲きましたよね???おかしい???。 箱根では降雪&積雪・・・大阪でも最高気温が10度を下回ってたとか。寒すぎ???ですね。 灯油もおしまいでちょうどイイやと思いきや・・・寒くて冷えて致し方なく買いに行きました。 ホント早…

個性派

実戦的シクロクロスコンペティションフレームですでにおなじみの “CICLI PROTEK”の リリースするフルカーボン“ロード”モデル、『SK.4c』 のサンプルバイクをインポーターの モリコウェーブさんのご厚意で試乗用に貸し出しして頂きました。 …

さむっ・・・

桜がぼちぼち終わり、いかにも春らしく・・・???なんと!寒いやん!。 北日本ではえらいことになってる由・・・。なかなか冬物をしまえないし、灯油ももう一回買う?。 春らしい春がホント待ち遠しいですね。 お天気はまずまずですが、肌寒いそんな日、お…

こりゃ〜面白そう!

前出「羅針盤」こと、ユピテルのハンディGPSマップATLAS ASG−CM11使ってみました。 と、言っても、サイクリングに出かけたって言う事ぢゃ〜無く、たまにやってる朝練の 「恩智 ダッシュ!練」 の時なんで、距離、時間ともほんのちょっぴりで…

体重別クラス

ヒルクライムレースで「体重別クラス」みたいなのがあれば面白いのにな〜とデブリーな自分は かねてより思っているのですが、なかなかそう言うの無いですね〜。 体重☆☆Kg以上とか BMI値☆☆以上とかがエントリーの基準とか・・・。 スタートラインに「ぽ…

伊吹山ヒルクライムの日

ちょっとした不注意で体調をガックリ落とし(情けな・・・)、「DNSも致し方なし」と思って就寝。 朝起きるとかなり回復。「これならなんとか走れるかも?」と、がさがさと用意。 午前4時集合 早朝にもかかわらず「のぼるんじゃ〜」諸氏を先頭に皆さん鼻…

あかんぞ、まずいぞ(T_T)

出雲ツアーでの暴飲暴食、水曜日の前日比マイナス10℃の一気の冷えで風邪ッピキ・・・。 冷え腹なのか、お腹の調子がすこぶる悪く、朝食は辛うじてほんの少し摂ったもののキリキリ痛いし 作業はせねばならないしで大苦戦・・・。 何とか仕事をこなしてお店…

ううむ・・・

体調が・・・(T_T)下降線(T_T)マズイ・・・。

羅針盤

ユピテルのGPSマップ、取り扱いを始めました。 コンパクトで手のひらサイズです GPSマップにサイクルメーター機能を追加、紙の地図よりコンパクトで知らない街、知らない道に 踏み込んで行く際非常に重宝しそうです。 価格もお手ごろな¥39900。…

続、出雲へ

早朝5時に起床、ちょいと朝ランに出かける。 まだ暗い表に出ると昨日とはうって変わって寒い。 駅から海に向かってジョグ、桜の名所と言われる湊山公園へ。公園の桜はまさに今が盛り!中海 沿いの遊歩道を風にふかれて走ると・・・ぎょぎょっ!!!!!人が…

出雲へ

私事ですが、自分とお噛みは今月29日で結婚20周年。 気がつくと2人とも中年のおっさんと オバハン。 シワが増え、お腹が出て、あちらが痛いこちらが痛いと歳を感じずには居られない 今日この頃。誕生日を間違えて「誰の誕生日やっ!」とシバキ上げられ…

う〜ん・・・

自重減りませんなぁ・・・^_^;体重計は見なかった事にします(T_T)(^○^)(T_T)(^○^)(T_T)・・・泣き笑い。

お花見ライド

天高く馬肥ゆる・・・は秋ですが、そんな感じの良いお天気で気持ちの良い朝。午前8時の リビエルへと出動。 通勤ライドのヤマトくんとクロス、休日にご苦労様です。 20名位の皆さんが集合、おいしいうどん探索へお出かけのたいちょさんとお別れして滝畑 …

でざ〜と?

ところてん・・・トコロテン・・・ ところてん&カルピス。 この画ですとなんか 『ノレソレ』 みたいに見えますね・・・。 とすると???やっぱおかずか???否!。一応カルピスはダイエットバージョン^_^;。 自分は『ところてん』には『カルピス』がお決…

チューブレスはいかが?

品薄状態のアルテグラWH−6700ホイール再入荷です。 (カタログより) チューブレスと従来のクリンチャーの2WAYで使え、しかも価格が¥41381とお手ごろ。 外観上の質感もD/Aの7850SLとぶっちゃけ大差なく、価格はD/ASLの半額以…

こりゃいける・・・

Yam−Yamさん水曜日お休みやったんですね・・。五条の古い街並みと餅商一ツ橋さんで補填?。 いずれにせよ、自分と同じでお腹がすくと機嫌が悪いお噛み、えらい怒られるとこでした^_^;。 310線は片側通行で開通(夜間は引き続き通行止め)したようで…