お花見ライド

天高く馬肥ゆる・・・は秋ですが、そんな感じの良いお天気で気持ちの良い朝。午前8時の
リビエルへと出動。 通勤ライドのヤマトくんとクロス、休日にご苦労様です。


20名位の皆さんが集合、おいしいうどん探索へお出かけのたいちょさんとお別れして滝畑
方面へとレッツGO!。 CLの桜堤は今が盛りでとても綺麗です。ゆっくり安全に河内長野
目指して南下。 走りなれたコースでもどんな突発的事態が発生して事故に至るか判りません。
残念ながら、体の反射反応も若い頃のように行かないのは否めない・・・と、ホントのところは
少々感じておられる向きも実は多いのでは・・・・・?。 とにもかくにも安全に楽しみましょう。


彼方公園のトイレ休憩は無事実施されホッと一息、河内長野を経て本日は花の文化園コース。
ちょちと登坂、94kgの自重が重い重い(T_T)。 エッチラオッチラちょちと刺激を入れつつ
自分のメニューをこなしつつ第一ピークを越え梨の木TNへの登りにかかると、前に見えるは
自分の影武者!?ゴブさん!。おしゃべりしながら梨の木TNを越えて安全にダウンヒル、奥の
お茶屋さんへ・・・。 


缶コーヒーでしばし歓談、帰路へ・・・。 久しぶりに乗るコルナゴEPS号ですが、あぁ・・・
気持ちエエ〜。シットリとした感触、溜め、伸び・・・自分は平地用としていますが登りも
凄い走り方をします。フトコロ深い良いバイクです・・・。 河内長野まで下ってここんとこ
定番となりつつあるキムチ屋さん(きむぅちてぇぃさん)へキムチを買いに・・・。店頭で
焼き上げられるチヂミも美味しく皆さん賞味されておられました。 自分はと言うと、お昼は
コロッケ、ころっけと思っていたので(やせんわな)ぐっと我慢。 ゆっくりお花見を楽しみ
つつリビエル帰着解散。 解散後、お目当てのコロッケ屋さんへ立ち寄ると・・・お休み!!!。
(T_T)(T_T)(T_T)ここんとここんなパターンが多いです・・・。


しょんぼり帰宅、たいちょさんからは美味しそうなうどんの画像がっ!。負けじと自分の昼食を
送り返しておきました・・・。

ごはん、カップ焼きそば、海苔の佃煮、香の物にキムチ。焼きそば定食ですね。
炭水化物に偏ってるなぁ・・・(やせんわな) 


============================================

BIKEFIT ITS Wedge


足裏の角度を適正に調整するウェッジです。画像のモデルはインソールの下に挟むタイプです。


膝のぶれを抑制してよりペダリング効率が向上、膝の障害の発生を抑える事が出来そうです。
今、自分はクロス野洲川で痛めた膝がいまだ治らずで難儀していますがちょっと人体実験?です。
本日のお花見ライドで初めて入れてみましたが、当初違和感を感じたものの帰り道にはなれ?て
回転も踏み込みもスムーズに・・・エエかも!。ロングタームやってみます・・・。


ちなみに タイトに靴を履いていられる向きにはインソールの下になかなか差し込めないので
クリートとソールの間に挟むモデルもあります・・・。