小松デュアスロン

午前4時過ぎ起床。 二日酔いもなく、比較的スッキリした目覚めです。 洗顔・朝食・軽量化・・・を順調に消化。
朝食の買出しがいかにも多すぎて「あんた、アホちゃう?こんなようけ食べられへんヤンか」といきなり怒られた
のはご愛嬌。 確かにサンドイッチに菓子パン4個、おにぎり4個、団子にチーズにヨーグルトに野菜ジュースに
コーヒーに・・・多いわな ^_^; 。ま、こんな事やからね〜そりゃ〜やせんわな (^^ゞ 。


ごく軽くストレッチ、体が硬くて痛いのでストレッチが嫌い・・・と言う事もありますが、自分はどうもスタート前に
ストレッチ掛けるとスカスカになってパワーが出ません。 痛い足底筋に足首、左の膝、腰・・・あっちこっちに
番手りんを塗りこみ、気休めを実施。心拍数の上限MAXを少しでも上げるべく高血圧の薬も1日わざと忘れて?
(よいこの皆さんは絶対真似しないで!) 準備も万端?です。 5時45分、ホテル発会場へ・・・。



快晴。昨年は暑かったですが今年は気温低め。走りやすそうです。


着替えにバイクのポンプアップ、捕食などの搬入・・・、皆さん各々にスタートの準備作業に余念がありません。 
自分もGel−Bot 親子ボトルにグリコBCAA+クエン酸と梅丹CCC、トランジットの時用にグリコワンセコンド
BCAA2個を用意、ひとしきりウォーミングアップ。 今回5年ぶりくらいにランニングシューズを新調。 足底が
とにかく痛いので、インソールをコンフォマーブルクッションに換装。 自重が重くて自分の足を自分で踏み潰して
しまうので^_^; コンフォマーブルで足底のアーチをキープです。全くの降ろしたてマジで初めてこれで走りますが
パリッとハリがあってGoodフィール、イケそうです。 あんまり走らないので割と無頓着にしてますが、ラン用の
シューズも適当に買い換えないといけません。 自分の場合、使用頻度が低くてアッパーは新品状態を長期間キープ
しますが、人より自重が重いのでソールの痛みがハンパ無い様ですね ^_^; 。履き替えればよく解りますが前のは
ホントにへたへたになってしまってました・・・^_^; 


そうこうしているうちにスタート時刻がやってきます。 まずは鉄人の部。 トレランの区間がある最もハードな
種目です。 今回は大佐さん、Iよださん、竹ポさん、Mリアちゃんが参戦です。
 
 竹ポさん                               Iよださん&Mりあちゃん
   
大佐さん



竹ポさん鼻息フンフン?かなり入れ込んでますね


定刻通り号砲一発れっつGO!、そして次はチーム最多人数がチャレンジするロングの部。 こちらにはSDさん
とみーさん、やまちゃん、G角くん、Nobさま、お噛みが参戦です。

TETSUJIN 30
かいらしいお姉さんにちょいと声を掛けて一緒に記念写真!

にやにや・・・あぁ・・・自分も一緒に写りたかったな〜(T_T)
G角くんと自分は同じ娘に釘付けやったようで、すぐに意見は一致!Nobさまは横でなんかごにょごにょ
言っていましたが、でもしっかりフレームには収まっていますね。“ムっつり”大王に認定です! ^m^ 。 


よーいドンレッツGO!Nobさまが最前列から勢いよくスタートしていったのを見送りそして残るはショートの部。
とみまるこさん、ひでちゃん、自分が参戦です。 今回、大会最多人数参加のショートの部、よーいドンでスムーズに
スタート。 練習不足、あちこち故障でガタガタ、高血あつちゃん・・・どうなるか知れませんがとにもかくにもスタートを
切ることが出来ました。 薬を切ってますが(よいこの皆さんは絶対真似しないで!)強度を上げすぎると酸欠状態に
陥り全く動かなくなるので、十分気をつけてとにかくゆっくり入ります。 あっと言う間にケツの方。足裏痛いですが
K保さん流を貫き「気のせい気のせい、無視無視」でドスドス・・・走ります。 まるこさん、ひでちゃんはスルスル
前進。 やがてロングの1ランと合流する交差点。 お噛みが横切るのを発見しますがスピードが違うのであっと言う
間に視界の外へと飛んで行きます。第一エイド水を一口、第二エイドスルー。 ラスト1kmでなんと、ゼッケンベルトが
自分のお腹の圧力に耐えかねたのかベロベロに伸びきってズルズルと落下・・・片手で持ちもってなんとかドームへ。


「ふひ〜走りきれたぞ〜」とホッとしつつBCAAを流し込みバイクパートへ。 例のごとくランが遅いので追い上げ
です。 今回バイクはコルナゴC59号にDHハンドルを装着、FFWDF5Rの組み合わせ。 TT車のキツいエアロ
ポジションは新幹線0系車両様のお腹がジャマで苦しいのでノーマルロードをチョイス・・・^_^; 。 おかげでDH
ポジションをキープハアハアしない運動強度に留意しつつ35km前後の速度で序盤の平坦区を走ります。 やがて
アップダウンそしてダラ坂の区間へ。 普通の方にはこの程度は平坦なのかもしれませんが、自重90kg超の自分には
十分の登坂です。 ロング組の皆さんとクロスしながらヘコヘコ前進。 笛吹かれて注意され 「ん?なんで?」 と思い
ましたが、どうも後ろにへばりついてくる御仁がおられたようです。 ま、でっかくて真後ろは真空ドラフティング状態
ですからね(^○^)。 でもこの大会はドラフティング禁止を明言してますし競技のルールはルール、一生懸命自分で
風切って走ってる者には気分悪いですね。 折り返しでひでちゃんをロックオン!下りはDHハンドルの利をいかして
高速巡航です。自分的には“男ギア”12〜25のスプロケを装着。12から19までクロスのギアは非常にエエ按配
です。 ところが下り基調に調子に乗ってブンブン足をぶん回してたらなにやら変な具合に・・・アップダウン区間を過ぎた
あたりで何とっ!両足内転筋の付け根〜ケツ筋が・・・ぐわっ!(>_<) いてててて! 攣った〜! いてててて  (>_<)。
シッティングでまるで走れません。こんなとこが攣るのん初めてです。くっそ〜!こりゃまいった・・・万事休す!(>_<)。


ハンドルによっかかり立ちコギするしか漕げなくなって、頑張っても25kmと思いっきりスローダウン・・・とほほ。
某ドゥッさんがいつぞやのトラで落車、サドルが無くなって?残りを立ちで走り切った伝説を思い出しながらとにかく
なさけないカッコで前進。程なくひでちゃんに抜き返されボロボロでバイクパート終了・・・第2ランへ・・・。


秘密兵器?の靴べらを有効に活用、よれよれですが、比較的スムーズにトランジットをこなしドスドスと走り始めます。
攣ったところの影響は限定的でどうにか走れます。ドーム出口のエイドで早速休憩、水を一口、ゴールを目指します。
べろべろのゼッケンベルトはバイクではどってこと無いですがランでは致し方なく、手で押さえもって走るのもこれは
大変。 どないしたろかとちょっと思案して後ろ側になるゼッケンをジャージのポケットにねじ込んでなんとか・・・。
来年はパンツのゴムで新調するとします。
     

とにかく、走ってゴールすることを目標に一歩一歩前進します。 ♪夜明けの来ない夜はないさ〜♪・・・あ〜足痛っ
バラードではペースも上がらんわな・・・と思いつつ・・・あ、あかん、しっこになって来た・・・ちょっと失敬と道端の
草薮へ突撃。 1Km通過、前方をちょこちょこ走ったりとぼとぼ歩いたりな方もおられますが追いつきません(>_<)。
バンバン抜かれながらのろのろ、やがてとみまる子さんの声、軽快に追い越していかれます。 2kmのエイドで
しっかりメロンを頂き塩をひとなめ、水を一口前進再開。 とにかく歩かへんぞと心に決めてとにかく走りますが
とにかく遅い・・・(T_T)。 長い直線、4kmのエイドが見えていますがなかなか近くなってきません(>_<)。


4kmのエイド、ブドウをヒョイぱく「ホントにあと少し、頑張って下さいね!!」と背中を押されて進みます。
ラスト1Kmを通過、♪負けないで・・・♪が聞こえてきます。 やっぱ私ゃ聖子ちゃんがエエな〜♪歩み続けろ足を
止めるな!いつか光はこの手に〜〜♪〜と脳内自動変換、どうにかこうにか歩く事無くドームへ・・・。 先にゴール
していたまるこさんとひでちゃんに迎えられてゴールイン!やった!!走ったぞっ!!!。


気が抜けてしばらく動けなくなりイスにへたり込んでましたが、ひと息付いたあとマッサージを受けに行くことに。
「足の裏が・・・」という自分に「これは(絶句)・・・痛かったでしょう・・・。よくゴールしましたね・・・」とは先生。
まずはしびれるほどに思いっきりアイシング。 背中〜腰をほぐして頂きその後に攣ったところをケア。今しばらくは
無理したらダメですよと・・・^_^; はい・・・。


記録 2時間59分16秒、(1ラン:37分15秒、バイク:1時間27分25秒 2ラン54分36秒 )


記録的には過去ワースト。 お薬の影響、練習不足・・・致し方ないです。 走りきれたのでそれなりに目標は達成。
もう少し走れるよう体調の調整、練習方法、模索していかねばなりません。 しかし、走ってるのに54分・・・^_^;
歩いてる人に追いつかんわなぁ・・・^_^;。 


着替えをしてうどん、お寿司食べたりをしているうちにロングの皆さん、鉄人の皆さんが次々にゴールしてきます。
身内の皆さんも無事ゴールイン \(^o^)/ \(^o^)/ \(^o^)/ しばしまったりとした余韻を感じながら表彰も
始まり大会も終盤。 今回入賞者は出ませんでしたがとみーさんがロングの部で19位と健闘。 飛び賞などできっちり
お米をゲットしてあとかたずけ・・・


余韻に浸りながら・・・・いてててて ^_^;

お疲れ様でした!!!


30回記念大会参戦も無事に終了。 500名あまりの参加者に対して1000名以上のボランティアスタッフの
皆さんの暖かく手厚いサポート、本当にありがとうございます。 また来年、小松へ・・・。