昨日はGF

カラカラのお天気が一転北陸では大雨、大阪も昼から夕立。今宵少しは過ごし
易いのかな?。。。


昨日の山岳グランフォンドin吉野、なんとかかんとかスーパーロングコース
完走できました。ホッと一息・・・。さすがに今日はママチャリでもケツが
痛かったです。ぢつは調子を少し早く上げすぎて下降線・・・帳尻あわせに
少し焦りました・・・。


午前4時、お店に集結したのは『おやぢ』ばかりのT本さん、竹ポさん、とみーさん
よっさんに自分の5名。お噛みのお見送りを受けていざ出陣!!!。
1時間ほどで現着、錆和田さん、やまちゃん、ブラックU嬢、たいちょさんたちと
無事に合流、受付をすまし準備開始。ボトルの準備、体中にNAQIボディクーラー
塗りたくり、パワーバーにトップテン、塩飴等など捕食、デジカメ、熱さまシート
スポーツバルム グリーン3ミニスプレー等々バックポケットへねじ込む。
程なくコールがかかり集合場所へ・・・。

集合場所は大勢の参加者で熱気ムンムン(実際にも朝早いのに暑いし・・)。
すでに滝汗・・・竹ポさん、きりりとダンディT本さん
 
クライマーとみーさんは余裕の笑顔、ブラック改めホワイトU嬢
 


開会式は粛々と進行、みっふんのご挨拶はウケ狙いかと思いきや意外?にも
まじめなもので・・・^m^・・・。コース説明のあといよいよスタート!!。
10名1グループで30秒おきにGO!。錆和田さん、山ちゃん、
T本さん、竹ポさん、自分、と一からげ、とみーさんとスタートを切る。
スタート直後から竹ポさんがぐんぐん引っ張り、40km前後の速度で突っ走る!。
国道の信号で先行やまちゃん、後続とみーさんと合流、ひとかたまりに・・・。


津風呂湖への登りも竹ポさんがイクイク!。とりわけ緩斜面の登りがラクチンな
R−SYSに助けられ、どうにかグループのケツにぶら下がって行く・・・。
あいかわらず竹ポさんは「あーばんらいなー」の先頭よろしく風を切ってどんどん。
とみーさんと「きっとサンデー封印でこの日に備えていたに違いない^m^」などと
話しつつ、道は国道370号から県道を繋ぎ、国道369号へ。竹ポさんに
やまちゃんは第一給水所スルー・・・。T本さん、とみーさん、自分は止まって
給水を受ける。国道369号開路TNへダラ登り、道幅広くさほど勾配が
あるようには見えないが10%ある所もあり実はキツイ。自分は無理せず
マイペースに切り替え、軽めのギアを選んでボチボチ前進。TN手前より
県道28号に入り急登、アツさんがヒラヒラ登ってゆく・・・。


名も無きピークを越えダウンヒル!。軽量かつ高剛性のR−SYS+メルクスEXMは
ハンドリングも実にシャープで楽しい。パナレーサー センチュリーファンも
しっかりしたグリップ感があって好フィール。やがてたかすみの里の第1エイドに到着。
お楽しみの柿の葉寿司、フルーツ、梅干等流し込み揃って足の郷越へ向けGo!。

↑先頭は短足ながらもオールラウンドに走れるやまちゃん


ローテーション回しながらハイペースをキープ、チームワークもバッチリ!。
賑やかなキャンプ場を横目に見つつ、たいちょさん、U樹君の声援に背中を押され
いよいよ足の郷越へ突入!。とっつきより連続急勾配。デブリーな自分は
クライマーな皆さんを見送りマイペース。と言うか致し方なし。勾配はMAX18%
コンスタントに10%前後、ほぼ34×29T時々26で心拍をあげすぎないように
気をつけつつあわてずさわがず。みっふんがスイスイと追い越してゆく(T_T)/~~~。

↑階段状にこれでもかこれでもかと意地悪な峠。8割方登った辺り空が大分近い。
生態系について自分は判りませんが、セミの鳴き声がなく静か・・・。


木陰で高度が高い所為か比較的涼しいのがせめてもの救い。峠のお地蔵さんは
まだかまだかと思いながら我慢にがまんを重ねてやっとこさ峠に到着\(^o^)/。
すでにメンバーの姿なく給水を受け、スポーツバルムグリーン3を胸元、腋の下
肩、首などシュコシュコと噴霧して即出発。ひぇ〜と涼やかで気持ちよい。
同じ峠の裏表登りと同じく下りも相当にハード。途中山並みが美しく見えるポイントが
あるが今回はスルー。細心の注意を払いつつ右に左にコーナリング先を急ぐ。
下降するにつれムッと暑い。一気に国道169号に合流、五番関越に
備え軽く回しながら回復を図る。いいペースで追い越して来たパックによせて
頂き、高原の「杉の湯」前の給水所へ到着、給水を受ける。


先回りしていたたいちょさん、U樹くんにエールをもらって五番関に取り掛かる。
序盤こそ急勾配ですが、やがて渓流沿いの緩やかな坂になる。心拍140〜50台と
軽く軽くゆっくりゆっくりにペース調整。オーバーヒート気味水をかぶりかぶり水冷。
12時ちょうど位に五番関エイド到着。柿の葉寿司、おにぎり、フルーツ、梅干
ポカリ、トップテンでガッツリ補給。バルム噴霧でクーリング。


五番関を後に洞川へ下山。途中T本さんのメーターが落下、あわや集団落車のピンチ
でしたがそこはベテラン揃い、巧く緊急回避事なきを得る。洞川から虻峠、川合へ
ダウンヒル。川合からスーパーロング組は進路を坂本方面へ向ける。
極緩やかな下りの高速区間、アツさんも合流し6名のフルメンバーでローテーション。
40km前後の速度をキープ。快調快調でしたがエエところで自分が痛恨のパンク!。
止まると暑い!滝汗!。チューブを変えようとすると1本は修理しないままのブツで
アウト!(T_T)。よいこの皆さん、出先でパンクしてチューブを変えたら帰宅後速攻で
まずなおしておきましょう!(^^ゞ。
ラスト1本に入れ替え修理完了、再スタート。程なく坂本、国道168号に入り
すぐ右折県道53号を野迫川方面へ。野迫川のエイドまでダラダラと長い長い登り坂。
一番暑い時間帯、登坂にかかると自分はすぐにオーバーヒートでパワーダウン・・・。
頭から足まで水をかけかけ、フラフラのろのろ前進。「登りあと200M」看板が
大間違いで「どこが200mやねん!」と頭痛がする頭で怒りながら小ピークをクリア
まだまだ続くダラ登り意識朦朧・・あと少しでエイドでしたが、「ヤバい」と感じて
紀和TNへの分岐点の自販でたまらず一服。残念ながらコーラ売り切れファンタで
我慢して冷却。頭から水をかけ掛け辛うじて登り切り野迫川最終エイド到着補給。
トップテン飲みきり、柿の葉寿司に豆腐、梅干。冷えぴたシート追加投入。
バルム噴霧。たいちょさんに氷の差し入れを頂戴して最終区間へ。


紀和TNへの登りでまたまた苦戦。なんとか乗り切りダウンヒル
バルムが下りでは涼感を生み助かる。そして富貴への登りノロノロフラフラ。
ホンマにどんだけ登るねん!!。辛抱たまらず富貴の自販で冷たい飲み物をゲット。
日陰にへたり込み小休止・・・。


冷たい飲み物で内側から冷却しちょっと元気になって長い長い下りへ・・。
水を得た魚ならぬブタ!快調に飛ばし火打、そして五条へ。あと少し!。
五条病院前の交差点で信号待ち。「よ〜し、後20km!がんばるぞー」と気合!。
ふと見るとダンディT本さんがかき氷カップを補給中。ぐいっと引き寄せられて
自分も休憩。ガリガリ君がなかったのでリポDで気付。冷えた水を買って
ボトルへ補給ラスト区間へ。とにかく暑い。焼けたアスファルト、体温より
空気が熱い・・。とにかく水をかぶって水冷・・。軽量サドルが仇となりケツが痛くて
痛くてたまらん!。ちょこちょこっと回してケツあげて一服するもんで、T本さんに
ジリジリ離される(T_T)/~。下市あたりの信号で追いつき小集団化殺人的な暑さと
ケツの痛みに耐えながら最後の最後吉野山への登り、シルベストのメンバーな方と
話ながら気を紛らしながら (ありがとうございましたm(__)m) どうにかラストの
「さこや坂」登りきりゴール!!!やった〜!!!\(^o^)/。


サイクリストの意地??全ての登坂足つきする事なく登りきり自己満足。
ブタもおだてりゃ坂登る=(^○^)(^○^)(^○^)


ポラールCS500の記録・・・
実走時間8時間33分、走行距離180.8km MAX59.8km/h 
AVE21.2km/h、ケイデンスMAX119、AVE70、最大勾配18%
最高高度1028m、獲得標高2815m、最高気温41度、平均気温34度
最大心拍196、平均心拍147、5888Kcal 消費・・・でした。