紀伊半島一周?

と、言うことで熊野三山詣へ出発!。 南紀へ足を運ぶついでに串本大島、樫野崎の水仙を愛でる?べく
コースは西回りを採用。 と、言うのも先ごろ和歌山国体開催もあって二階先生が予算を大いに引っ張り
近畿自動車道紀勢線紀伊田辺IC〜周参見南IC間の延伸工事が完成、どんな按配か視察?もかねての
新路線です。 ミッドナイトEXP 特急潮岬(仮称)号、今回の配車は、自転車なし2人なんでK4ライフ号
です。 午前0時予定どおり出発。



長吉ICから近畿道にあがり和歌山方面へ。 時間も時間なんで道はガラガラ、90キロ〜100キロと
常識的速度で淡々と進行。オートリバースのエンドレスで音を出してるカセットデッキから聖子ちゃんを
聞きながらごきげんドライブ、途中吉備湯浅PAでシッコ休憩、24時間コンビニがあるので缶コーヒーと
飴ちゃんを購入して前進再開。 どんどん南下するとやがて対面通行区間になって、何台か前にごっつ
爆走していった高級スポーツカーが大型トラックのケツで排気ガスを浴びています。 自分も車の運転が
好きでスポーツカーも好きですが、日本の道路では残念ながら合法的に走らす事は不可能なんだなぁ・・・。
かといってスズカとかひょいと行ってびゃーっと走れないですしね。 『FUN TO DRIVE』ってキャッチ、
無理あるよねぇ・・・。 それと比べて自転車は守らねばならないルールは当然ありますが、走らせやすい
ですよね。


白浜から先、国土強靭化計画の旗手、二階先生の面目躍如で真っ直ぐな長大トンネルの連続。相当お金が
入ってる道路だなって感じです。 南海トラフ地震のリスクが高まり、そのもしもの事があれば従来の国道
では山が海に迫る南紀陸の孤島化は必至なんで、まぁ必要ではあるかなと、しばしば南紀に通う自分は
思いますし、サイクリスト的にも従来の道の交通量が減って走りやすくなるのは歓迎ですしね。 そんな
新しい道、車のFUN TO DRIVE的にはまったく面白くないですが、ずーっとアベレージで走れて
安全かつ早く、あっと言う間に周参見南ICの終点に到達。 「ええっホンマかいな!?」って下道を延々
走った経験のあるモノは思う所用時間なんで(しかもK4をのんびり走しらせて)南紀へ入っていく人が
増えたら過疎化に苦しむご当地の景気も多少は良くなるんじゃないかな〜って思ったりしますね。 


想定よりはやく2時45分、串本大島の樫野崎パーキングに到着。キュッと冷えて降るような星空です。
早速寝袋にもぐりこみ仮眠。 お噛みはもとより爆睡です(^○^)。
 

7時前に起きだしてパーキングから徒歩500m、樫野崎燈台へ。 良いお天気です。

夜明け・・・

水仙の花が見頃できれいです


串本大島と言えばNagiさんのパン!。 もうオープンしてるかな?とおもいましたが時間がちょいと
早くてあたらず、致し方なくコンビニでごちゃっと買って朝食。 気持ちいいシーサイドドライブ那智山へ。 
そろそろと石段を歩いて登って(まだ足痛いのよ・・・とほほ)那智大社参拝。 早めの時間の所為もあって
参道は静か。 団体のお客様がいるかと思えば中国からのお客様。 みやげもの店のおばあさん、中国語には
随分と困るでしょうね ^_^;。


那智山を後に新宮の速玉大社へ参拝、お噛みの実家で昼食をご馳走(脂の乗ったトンボシビ^m^旨し!)に
なり、お義母さんもいっしょに本宮大社へ・・・。

熊野三山詣、完。 


石段下のお茶屋さんでお抹茶ともうで餅で一服、帰り道の熊野川温泉でひと風呂浴びて新宮へ帰還。 
夕食後、走りなれた叔母峰峠越えルート特急おおだい(仮称)で帰阪の途へ。 特急といいつつ昨晩の
睡眠不足もあり睡魔に襲われては休み休み眠り眠りでダイヤ?に大幅な遅れ。 日付が変わってからの
帰宅でした。 やっぱもう若くないな・・・^_^; 無理きかんし。無理は禁物ですな・・・^_^;。 ま、なには
ともあれ、リセット完了、気持ち新たに今年も頑張ろう!。 



下北山のイルミネーションも迎春バージョンでした