お天気イマイチ・・・

朝イチよりお墓参りを済ませて、午前中フリータイムを頂きひとっ走り・・・空が暗いぞ・・・^_^;。
ま、バイク乗ったろ〜と積んでくると2回に1回は雨なんで・・・^_^;。 まだ行けそうです。 急いで
仕度を整えレッツらGO!。 


台風の影響か風は強くて、浜には高い波が打ち寄せています。 ユルユルとバイクを転がしウォームUP。
R42号へでて串本方面へ。 足が温まるにつれてペースアップ・・・と言っても30キロ+ですがね(^○^)。
サイクリングですサイクリング(^○^)V


をを!今度の日曜ぢゃん

ウニ飯に釜揚げしらすか・・・じゅる^m^


宇久井を過ぎて・・・きゃ〜雨降ってきた〜(>_<)

熊野古道 白菊の浜


判りにくいですがサーファー諸氏がプカプカ波と戯れています

判らんなこれでは・・・しかし雨降ってんのに好きやね〜ってあんたの方が変やて(^^ゞ


『道の駅 なち』 到着・・・

JRの那智駅と同じ場所です


ここは日帰り温泉(丹敷の湯)もあります

自分たちは割と定宿?(ホテルセレナね・・・)に使ったりしています・・・


トイレ休憩のあと那智山方面へ。 紀伊半島豪雨の爪痕、長い間通行止めになっていた通称
那智山スカイライン』 がようやく開通、2日には 『那智山ヒルクライム』 が復活開催された
そうな。 時間も限られてるし消費カロリーアップもかねて自分も久しぶりに登ったるか〜と
ボチボチ登ります。 目標は道の駅からも見える妙法山の卍型。 ブタもおだてりゃ〜〜〜♪
ふんふん・・・♪強い向かい風のなかで〜♪僕らは強くなる〜〜♪SEIKO!を〜(^o^)/。


概ね中間点の那智の滝まで8km、序盤は3%程度の緩斜面ですが、ねぼけ堂を過ぎるあたりより
本格的な登り、大門坂に沿ったお滝の手前あたりは結構勾配(8%〜)あります。 


r46号

那智山スカイライン入口。 かつては有料道路でしたが、今は一般県道です


休むところはまるでありませんが、勾配はそれ程でもなくブドウ夜練の成果で緩く感じます。自分の
自重×パワーでも34×21で登れるほど。 チンタラと登坂。 杉木立の中からやがて景色が開けて
絶景かな〜。 ただ、雨に強風です・・・とほほ。 見晴らし台から妙法まであと3km、ひと頑張り。


到着〜登った〜\(^o^)/道の駅から15km余のロングクライムです

卍型の真上にて。 景色上々ですが、今日はお天気がイマイチでふもとが霞んでいます。 標高は
それ程ありませんが海抜0mから登って来るので高度感あります。 ぢつはこの直後、風に吹かれて
バイクが飛んでひっくり返り・・・お〜まいがっ!(>_<)。  


雨が降って風吹いて寒いんでそそくさと下山開始。 ヒルクライムレースはさらに奥まで進みますが
今回は時間の都合で断念。 そのレースの直後で路面がきれいに掃除されてて走りやすいですが
安全速度でダウンヒル


那智の滝

水量豊富です


下りはあっと言う間、道の駅で缶コーヒーブレーク、ホットが美味い。 風に翻弄されつつ新宮へ。


お昼からは若干の所用、夕方、温泉へ行ってホッとタイム、夕食後に帰阪。 久しぶりに休日感。
しあわせ〜 ^m^ 。