新宮のご両親へのお年始と例年恒例にしている熊野三山へのお参りのため新宮へとひとっ走り。
4日夕方に出発、途中、牛どん¥260也でボソボソと夕食。ホントに安いですね。 走りなれた
国道169号叔母峰峠越えコース。大淀から先は雪が降って少し積雪もあった模様で路肩には
残雪があって峠が少し心配です。 今まで何回かはチェン着装を余儀なくされたこともあって
ラゲッジに積んではいますが、寒い暗い山の中でチェンを巻くのんイヤやなぁなんて思いつつ
どこで凍結してるかわかりませんし速度控えめ慎重にドライブ。 まあ昔と違って叔母峰峠の
吉野側は長大トンネルとループ橋で最大の難所がクリアされてるので随分心配は減りましたが。
思ったとおり叔母峰TNの前後だけ路面が白くなってた程度で無事に峠を越えて上北山温泉で
ひと風呂浴びて前進。 下北山スポーツ公園に下っていくとイルミネーションが・・・。
以前、伝説のライダー砂ちゃんが表彰を受けた野外ステージ前の広場一面にイルミネーションが
飾り付けられていました・・・。
缶コーヒーを買って気合を入れなおし快走、新宮到着は22時半。ご挨拶もそこそこに就寝。
明けて5日、上天気です。熊野那智大社から熊野三山詣開始。お正月三ヶ日は陸の孤島?の
このあたりでも結構な人出で駐車するのも大変ですが、5日ともなるとスイスイ。お参りを
済ませて取って返して新宮速玉大社へお参り、そして熊野本宮大社へ。 昔の人々は歩いて
この道程を辿ったのは考えるまでもありませんが、山深い紀州、命がけと言うのも判ります。
自動車と言う文明の利器はその“熊野詣”をわずか数時間で済ませてしまいます・・・。
ありがたいというかありがたみがないというか・・・。
小腹が空いたので本宮大社門前の“おとなし茶屋”さんであったかいうどんなど・・・(^○^)。
鴨うどん
太い手打ちのおうどんはモチモチの食感で美味しかったです
新宮へ戻って軽く運動をと神倉神社へ。今風に言うならば新宮の“パワースポット”の1つです。
お噛みはランで、自分は2日、3日のゆるランが膝に来て(なさけなし)自転車で伴走です・・・。
登り口には・・・
杖が・・・某☆いさん風に言うならば杖と女はご自由に?????^m^
使用後は元の場所に?????意味深長ですな(^○^)(^○^)(^○^)
鳥居をくぐってとっつきが崖みたいな乱積の石段。毎年行われているお燈祭りでは
この石段をたいまつを持った上り子が飛ぶが如く駆け下りてくるそうです。
御神体のコトビキ岩のところからは新宮の街が一望です。こちらも世界遺産です。
新宮へ行った折にはぜひ。 パワースポットめぐりと思しき見目うるわしギャルも
お参りでした。 やまんば?には物足りないかな?(^^ゞ。この山には山道もあって速玉さんまで
トレイルが続くんですが、台風にやられて今現在通行止め中。復旧に向けて作業が進められつつ
あるそうです・・・。
お噛みは軽快に登りますが自分はひーひー登って下りも膝が痛くて苦戦。もちろん杖をお借りして。
ひと汗かいてお気に入りの温泉へ。 帰阪は例のごとく21時発。帰路の叔母峰峠は雪。白い路面を
慎重にやり過ごし峠をパス。雨の吉野路をひた走り無事帰着。 めずらしくシッコにならずに一気
走りでした。