ビッグXビッグ

一般サイクリストの間では、フロントの

ギアは50X34のいわゆるコンパクト

ドライブが標準化して幾年月・・・。

 

軽量化の点でもプラスですし、普通の人

の脚力に応じたローギアード化でロード

バイクでサイクリングを楽しむ方々が増

えましたよね。

 

でもしかし、自分がロードレーサーに乗

りかかったころの5段から多段化がすす

んでいまや12段ですが、なぜかファン

を増やしたローギアード化の流れに逆行

トップギアが11Tに固定(スラムは1

0Tに)され・・・(^_^;)。

 

もとより、ビッグギアをガシガシふめる

ほどの脚力はないし、50のアウターで

13Tのトップでまあ言うことなし。そ

の昔、4倍踏めたら一流(52X13)と

言われたもんで自分なんぞ・・・(^_^;)。

 

自分はサイクリング中に出くわした下り

坂で践みまくって80キロオーバーとか

のスピードを求める走り方しませんし、

11段のジュニア用ギア14~28(ロー

側3枚を勝手組して32まで用意(^^ゞ)を

愛用してますが、駆動ロスを減らす意味

で最近ではアウター54とかギアをデカ

くする流れが。変速機のビッグプーリー

なんかもそうですよね。

最後の能書きですね~。

54なんてとてもとてもですが、ならば、

52アウターにしたらどうよ?って考え

てて、フロント52X34?、どうよ。

トップ側の若干足らずも多少なりプラス

になるしロー側の軽いギアも残せるし~

平坦巡行時のロスを減らせる~(^m^)。

 

離れすぎ?たギア落差でチェーン落ちや

レスポンスの悪化、乗り手的にも変速時

に軽くなりすぎ&重くなりすぎ等などが

嫌気でメーカーはやらないんでしょうね。

 

ただ、昔のランドナーなんかではTAの

クランクで48X30とかわりとよく見

られた設定なんで、イケる?。前メカの

キャパがあかんか?。

 

ちょっとやってみるかな~(^m^)。戯れ

ごとなんで参考にしないで下さいね~

(^〇^)(^〇^)(^〇^)。