傾向と対策2

三連休最終日。

早朝からジムへ行ってアクティブリカバ

リー。実はウチからちゃりんこで3分の

ところに今しよく見かけるようになった

24時間ジムが新規オープン。 見学に

行って綺麗なおねいさんの口車に乗せら

れ?(^^ゞ入会。マッチョなおにいさんの

案内説明なら入ってなかったかも?(^〇^)

ま、色々特典(入会金無料とか、初月無料

とか、2ヶ月目半額とか)があったので

それはないですがね~(^〇^)。

 

リカンベントバイクをゆるゆると回して

血液循環促進、腹筋と背筋だけしてスト

レッチポールでごりごり?バランスボー

ルでボヨンボヨンゆらゆらくるくる腰の

ほぐし。熱いシャワーで〆。バキバキの

体が少し解れて楽になりました。

f:id:twobytwo:20190918002548j:plain

早朝は貸切りです。新品マシン使い放題です

 

 

王滝を走ってみて思った事など次参加の

時の参考に備忘録的に・・・。

 

初参加ですが、概ね思惑、想定は当たり、結果と

しては上出来でした。予行演習も当たりでした。

お天気に恵まれた事もありますがね。ホントに

この点ラッキーでした。

 

☆ギアはもう少し軽いギアがあった方がよい

 MTB諸氏とパックになった時、無駄足を

 踏まずに済む

☆ハンドル幅はもう少し広い方がよい

 ガレをこなす時、操作力の軽減や路面から

 のキックバックの軽減が期待できる

クリート位置は深めにした方がよい

 下り対策。爪先よりのセット位置はNG

☆手のひらのマメ対策を考える

 ボルダースポーツなどの使用かな?

☆眼鏡の度数を合わせておく

 いわずもがな(^〇^)。よく見えなくて

 あぶなかったわ。

☆バイザー付きのヘルメットがよい

 全く日差しを遮るものがない区間と木漏れ日の

 区間、影の区間、ころころ状況が変わる。サン

 グラスの写り込み対策

☆フレームはやっぱりそれ用のスローピングがよい。

 シクロクロス車はしくじった時に「タマ」を

 打つ(T_T)。また、より太いタイヤが使えるに

 越したことない。ディスクでなら650とか。

☆腕の強化と、より疲れにくい使い方の考察。

 とにかく下りがキツい。登りの方が楽チン

 とは・・・(^_^;)。。。練習メニューとしては

 N谷林道あたりで必要十分。特に下りの練習

 が肝心かな。登りは現状の自分の走力ブドウ

 25分?くらいでもなんとかなる

☆足の毛、剃るの忘れた

 空気抵抗軽減で多少なりタイムアップ?(^o^)

 冗談はさておき、万が一怪我したときの対策